mull

かんたん甘旨!厚揚げのそぼろ煮

包丁いらずで簡単! じゅわっと味がしみ込んだ厚揚げの煮物。

他にもいろいろな「すき焼のたれ甘旨レシピ」を公開中です。
  • 調理時間
    15
  • エネルギー
    295kcal
  • 塩分
    2.3g
  • たんぱく質
    20.3g

※1人当たりの栄養情報を表示。

※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。

エバラCLUB会員からのコメント

2025.09.08 09:16
厚揚げ大好きなので嬉しいレシピです。

2025.09.06 19:58
すき焼きのたれで味が決まり、包丁いらずで、簡単に美味しい一品になりそうです。

2025.09.05 18:47
動物タンパク質にあらず、摂取することが、出来るのは、とても良いことだと思います。

2025.08.24 01:15
すき焼きのタレを使えばあれこれ調味料を混ぜあわせる手間が省け簡単に美味しい味付けができますね!!

2025.08.23 17:22
厚揚げの煮物好きなので作ります

2025.08.22 06:51
厚揚げ煮は母も好きなので昔からよく作ります。が豚バラでした!今度、挽き肉で作ってみます!包丁も使いません(笑)なるほどねぇ~

2025.08.21 18:42
厚揚げは何とでも合うので買い置きしています。そぼろ和え簡単で一品料理にぴったりだと思います

2025.08.21 18:11
すき焼きのたれで味つけの心配もいらず、美味しくヘルシーな一品ですね。

2025.08.21 17:50
鶏の挽肉と厚揚げヘルシーで甘旨でお酒のつまみ
ご飯のおかずに最高。

2025.08.21 16:48
ビールのおつまみにピッタリかも。

もっとコメントを見る
おいしそう!

0

おいしそう!

0

おいしそう!と思ったら押してみよう♪
コメントをする
感想をお聞かせください
(エバラCLUB会員限定)

材料2人分

厚揚げ1枚(約200g)
鶏挽き肉100g
エバラすき焼のたれ大さじ3
150ml
サラダ油適量
小ねぎ(小口切り)適宜

かんたん甘旨!厚揚げのそぼろ煮の作り方

  1. 鍋に油を熱して挽き肉を炒め、「すき焼のたれ」と水を加えます。
  2. 厚揚げを手で大きめにちぎって加え、落とし蓋をして弱火で煮ます。
  3. 煮汁が少なくなるまで煮詰めて、出来あがりです。
  4. ※お好みで小ねぎを散らしてお召しあがりください。
  • 調理時間
    15
  • エネルギー
    295kcal
  • 塩分
    2.3g
  • たんぱく質
    20.3g

※1人当たりの栄養情報を表示。

※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。

使うのはコレ!

すき焼のたれ
すき焼のたれ マイルド

栄養情報

※1人当たり。

エネルギー
295kcal
たんぱく質
20.3g
脂質
20.3g
炭水化物
9.8g
食塩相当量
2.3g

「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」による推定値

    
こころ、はずむ、おいしさ。エバラ

エバラ
おいしいレシピチーム

エバラ おいしいレシピチーム

エバラ公式の「おいしいレシピ」サイトではおいしいレシピチームによって監修されたレシピを公開しています。
安心しておいしくお召しあがりいただけるレシピの提供に務めております。
季節のイベントや旬の食材を使ったレシピも毎月更新しておりますのでぜひご覧ください。

特集レシピ

TOPに戻る