角煮風豚巻き豆腐

煮込み時間たったの5分! 豚角煮の味わいが手軽に楽しめる、ボリューム満点お助けレシピ!

材料2人分

豚バラ薄切り肉8枚(約240g)
木綿豆腐1/2丁(約200g)
ゆで卵2個
片栗粉大さじ1
塩こしょう少々
サラダ油少々
A
エバラすき焼のたれ マイルド150ml
50ml
50ml
生姜(千切り)1/2かけ
付け合わせ
ほうれんそう、小松菜など適宜

角煮風豚巻き豆腐の作り方

  1. 豆腐はキッチンペーパーで包んで耐熱皿にのせ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で約2分加熱して水きりし、8等分に切ります。
  2. 豚肉を広げ、塩こしょうをして(1)をのせて巻き、片栗粉を薄くまぶします。
  3. フライパンに油を熱し、(2)を肉の巻き終わりを下にして並べ、全ての面に焼き色をつけます。
  4. [A]の材料を加え、沸騰したらアクを除き、落とし蓋をして弱火で約5分煮込みます。
  5. 肉巻き豆腐を裏返して火を止め、ゆで卵を加えて約15分おき、味がなじんだら、出来あがりです。
  6. ※お好みで下ゆでした[付け合わせ]を添えてお召しあがりください。

調理のポイント

※冷ましながら味をなじませることでおいしく仕上がります。お好みで軽く温めなおしてからお召しあがりください。

  • time調理時間15分+
  • calorieエネルギー743kcal
  • 塩分:3.9g
  • たんぱく質:32.6g

※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。

すき焼のたれ マイルド
すき焼のたれ

栄養情報

※1人当たり。煮汁を60%摂取として算出しています。

エネルギー
743kcal
たんぱく質
32.6g
脂質
55.2g
炭水化物
30.1g
食塩相当量
3.9g